教室の様子

同じものを探してみよう☆

こんにちは。
本日ご紹介するのは、マッチング(同じものを見つける)の練習の様子です。

突然ですが、みなさんは【いちご】と聞いて、何を想像しますか?
頭の中には、いちごのイラストや、ショートケーキの上にのったいちご、いちご畑の様子などなど…様々なものが浮かぶと思います。
…ですが、【いちご】を覚えたての小さなお子さんにとって、これらはすべて別々のもの。

様々な【いちご】の姿を見たり、食べたり、「これもいちごだよ」と教えてもらうことを通じて、徐々に【いちご】という概念が形成され、
どんな姿でも、たとえ「あまおうだよ」と言われたとしても、「あ、これはいちごだな~」と認識することができるようになるのです。

さらに学習が重なると、【いちご】→【くだもの】(いちごは野菜とも言いますが…)→【たべもの】のようにさらに抽象的な概念へと発展していきます。

てらぴぁぽけっとでは、様々なものの立体フィギュアやイラスト、写真を用意し、マッチングの練習を行っています。

お子さんの発達の段階に合わせ、はじめは立体からスタートし、徐々に写真やイラストへとシフトさせていきます。

正解するととっても嬉しい!お子さんの達成感が育まれるよう、お子さんにとってちょうどよい課題を選ぶようにしています。

さて、てらぴぁぽけっと早稲田教室では、4月の体験会・見学会のご予約をスタートしています。
以下のリンクからご予約ページを開いていただき、お申し込みください!

なお、体験会・見学会にご参加いただきました方から、優先的にご利用希望日程の調整をさせていただいております。
早稲田教室にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に体験会・見学会にお越しください!

※問い合わせフォームからのお問い合わせは、随時承っております。

⭐️InstagramとFacebookを始めました!
よろしければフォローといいねをしていただけると私たちスタッフも励みになります❤️‍🔥
Instagram → https://www.instagram.com/ccn.ryouiku
Facebook → https://www.facebook.com/profile.php?id=61560951392420

error: Content is protected !!